SSブログ

余波 [日記]


近頃、被災地での医療が危機的状況だとの報道を多く見聞きします。

大津波で助かった命が、過酷な避難生活で失われる現実。

現地で医療に従事される方々の、献身、ジレンマ、疲労・・・

何とかできる立場に居ないワタシは、

「何とかならないものなの?」と憤ったり心配する事しか出来ません。

もう、他の国の力でも何でも借りて、思い切った解決策を見出して欲しい・・



ごく私事ですが、母が闘病中です。

去年から投薬治療、手術と乗り越え、現在仕上げの段階の治療中で、

日々体力が回復していく様子を間近で見て、うれしく思っています。

母は、被災地で同じ病気の人たちが、ちゃんと治療できているのか・・?

それをとても気にしています。

実際多くの方が治療を中断しているそうで、気持ちを考えると気の毒で・・と。

先日は、他県より避難された患者さんがグループで外来受診されたそうで、

少しの時間ですが、お話して、互いに励ましあったそうです。



なんだか病気の話ばっかりで恐縮ですが、今度は父の話。

最近まで知らなかったのですが、随分前から「鼠径ヘルニア」もちだったそうで・・

いわゆる「脱腸」ですな^^;

わりと臆病で病院嫌いなもんで(男の人って意外とそういう人多いね)ながらく放置。

この冬に悪化したらしく、とうとう手術を決意。

それが、震災の影響で2度も延期されました。



かかりつけの病院は救急指定で、福島の病院とも提携しており、

医師、看護師のチームを派遣したり、医薬品や医療物資も提供しています。

一時は、使い捨ての手術着(緑のあれです)が在庫ない状態にまでなったそうです。

そいうわけで、父のように緊急性が低い患者は後回し。

隙あらば敵前逃亡しそうだった父も、さすがに心細くなったらしく・・

「早く手術しちゃいたい・・」ともらしておりました^^;

幸い、手術日はとうとう確定し、今度こそ無事に終わることを祈るのみです。



被災地から遠く離れたこの地でも、多かれ少なかれこのような余波が来ています。

今は、それも受け入れねばならない時なのでしょう。

現地はどんな事になっているのか・・おそらく想像できないくらい過酷な状況でしょう。

もう国の責任で、一日も早く改善策を見出してほしいです。




Twitterで知った、看護師の方のブログです。

http://blog.goo.ne.jp/flower-wing

このような医師、看護士、自衛隊、警察・・直接現地で動く方々の献身で、

被災地は立ち直っていくのでしょう。

直接何も出来ないワタシのような人間は、そのことを忘れずに生活する事。

震災から早くも3週間が経った今、改めてそのことを思うのです。



今居る場所で、自分が出来る事を頑張りましょう!

それが、被災地を支えること、ですよね。









nice!(11)  コメント(10) 

nice! 11

コメント 10

デブデブ

世の中、自粛の嵐が吹き荒れています。けっしていい傾向だとは思いません。それよりもますます悪化させる悪癖だと思えてなりません。ふつうに生活ができる人はふつうに生きるべきです。花見だってはめをはずさない限り、やるべきだと思います。
缶ビール片手に花を愛でたっていいじゃありませんか。
あれも禁止これも禁止。そんなことをしたら非国民だとかいう風潮が許せません。金を持っている人はひと晩で1千万円使うことでこの国の経済を底上げするはず。金を持っている人が爪に火をともして生活すればするほど、不景気になるのではないか思うのですが。
by デブデブ (2011-04-03 23:47) 

lovin

被災地の集団生活はほんとに大変でしょうね。。
もし自分だったら、、耐えられるのか??と思います。。
最近は集団避難、とかTVでやってますが、横浜とか、
近い関東方面にそういう場所作ってくれてもいいのにね。
お母様、回復されてきててよかったです。
さ、今日からまた1週間、普段どおりの生活で頑張りましょうかね。
by lovin (2011-04-04 07:37) 

koto

被災地のために買いだめはしないこと。
横着な私には何の努力もいりません。

by koto (2011-04-04 08:43) 

bluebird

デブデブ さん

祝再会^^
神田祭りも三社祭りも東京湾花火も中止ですって・・・?!
元気な人が自粛してしゅんとしてたら、景気が悪くなっちゃいますよ!
買い控えなんてされたら、ウチも困る!!

働いて稼いでちゃんと使う。
我々にできるのは、これにつきますよね?
by bluebird (2011-04-04 19:16) 

bluebird

lovin さん

本当に、不自由な生活に耐えるしかない状況・・自分だったらどうなってしまうだろう?と思います。
新潟にも、そしてワタシが住む市にも、多くの方が避難されています。
これから定住する方も多いようで、住居や就職や就学と、クリアしなければならないことが山積みです。

母は、元気にしていますよ^^
口うるささが戻って来て、父が閉口しております(笑)

by bluebird (2011-04-04 19:22) 

bluebird

koto さん

そうですね、買いだめも買い控えも良くないですね。
普通に消費して、世の中を廻さないと。
by bluebird (2011-04-04 19:24) 

うつぼ

自粛すりゃいってもんじゃないんだけどね。
医療も緊急度の優先順位なんでしょうね。
看護師さんのブログ、私も読みました。本当に直後からの現地は
すさまじかったんだな、と思いました。
そう考えると多少の不便で文句たれちゃいかん、と思います。
(と自分に言い聞かせる)
by うつぼ (2011-04-04 21:02) 

bluebird

うつぼ姐さん

東京の自粛っぷり、度が過ぎてますよねぇ・・
知事さんの発言のせいですかね・・・^^;
このまま、買占め→反省&無駄遣い後悔→買い控えコースですかね・・・
それって、社会のとって一番良くないと思うんですがね。

医療現場は、こんな田舎でも混乱しています。
父はおもいっきり後回し組ですね、生きる死ぬという病気じゃないですから。

看護師さんのブログ、抑えた淡々とした表現がかえって胸に刺さりました。
by bluebird (2011-04-04 22:03) 

かうぞう

うちの両親も同世代なので、他人事じゃあないなぁ、と
思いながら記事読んでおりました。
何かあった時離れて暮らす娘は何の役にも立たないなぁ、とか
じゃあ、その分相方さんご両親に何かあった時に出来ればいいのかな
とか、ごねんなさい、本文から大きく逸脱してしまって。。

看護師さんのブログ、朝バスの中なのに涙が止まりませんでした。
医療従事者の方の頑張りのほんとに頭が下がります。
自分に何が出来るか?って直接は何も手助けにならないので
消費者として、少しでも応援したいな、と。
by かうぞう (2011-04-05 00:04) 

bluebird

かうぞう さん

去年から、義父、母、今度は父と、続きまして・・
親も歳とったんだな・・と、当たり前といえば当たり前な事をあらためて思い知ったというか、突きつけられました。
さいわい両方近くで見ていられるので・・
ワタシの妹は、かうぞうさんと同じで離れて暮らしていますので、「何も出来ない、ごめんね・・」と言います。
それは気にしないほうがいいと思うんです。
自分の生活をしっかり送って、心配かけないのも親孝行ですよね^^

看護師さんのブログ、淡々とした語り口がかえって胸に刺さりました。
ほんと、直接何も出来ない自分は、少しでも社会生活を正常にまわす、その歯車になることかな・・って思います。
消費活動消費活動!
by bluebird (2011-04-06 19:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。