SSブログ
DIY ベアトラック内装 ブログトップ

ペイン(ト) ペイン(ト) ペイン(ト) ペイン(ト) [DIY ベアトラック内装]


♪おれ~のそせんはありぞなー・・・ってなんでもないです(笑)


年に2回の東京大阪での展示会。10月の回が無事終了しました。

大荷物とベアさん、無事帰宅です^^

展示会には、店の商品を全て出店するため、店はがらんどうになります。

ゆえに、展示会期間中は店は開けられません。



この期間を利用して、什器のペイントをしてみましたよ^^

まだまだ内装も続きますので、一人で出来ることはしておかないとね。

参考までに、これまでの改装風景http://bluebird1999.blog.so-net.ne.jp/2011-10-05




¥1000のコーヒーテーブル
P1030703.JPG

ダイワの廃墟から選んできた^^什器の放出をしていたので、お安く手に入りました。
表面傷だらけです。


オフホワイトの水性塗料で、一度塗り
P1030704.JPG

二度塗り
P1030709.JPG

せっかく真っ白に塗れましたが・・・
P1030710.JPG

汚します^^;
P1030711.JPG



で、こんなの塗ります
P1030713.JPG
P1030714.JPG

「オールクラックアップ」水性塗料と重ね塗りすると、風雨に晒されて経年変化したかのようなひび割れを作ることが出来る(はず)。


こんな動画ありました



塗って乾いたら、お次は2色目
P1030715.JPG

こんな感じ
P1030814.JPG

どうでしょう、ひび割れてますねー!
点点と塗ったカーキ色が、ちらっとのぞく、これが狙いでした^^
大成功。



表面にサンドペーパーかけて、出来上がり!
P1030815.JPG

角はしっかり削って、アタリ感を
P1030816.JPG


イメージは、サンタフェのアンティークモールで売ってる家具。

小物や小さいサイズのブランケットをディスプレイしたら、映えるかな。





小さいテーブルで自信がついたので、大物いきましょうか。

同じくダイワで発掘した、ディスプレー什器。¥1000!

テーブルと同じ値段が納得いかないけど^^;(テーブルが高く感じるw)



集成材なので、よく見ると安っぽいです
P1030800.JPG

カーキ塗ります
P1030801.JPG

引き出しの中と、足の内側は、カーキのまま残すので、きれいに二度塗り。
他の部分は、オールクラックアップを塗って、上からオフホワイトを。



こんな感じ
P1030812.JPG

サンドペーパーで仕上げ
P1030817.JPG

この什器、紳士服売り場で、タイピンなどの小物を展示していたようです。
ガラスの天板つきなので、上からジュエリーをじっくり見られるし、ディスプレイも遊べそう^^流木使ったりね。
引き出しに鍵が付いているので、高めの価格帯用に使えそうです。



同じ色で、パーテーションも塗ってみた
P1030798.JPGP1030799.JPGP1030813.JPG

パーテーションは、亡くなった義父のお手製。
手先が器用で、靴屋の什器の殆どが手作りだったようです。




オールクラックアップ、本当にみるみるひび割れて、ちょっと感動。




「あわせてつかってください」な、同じメーカーの水性塗料はお高い!^^;

なので、ホームセンターで別の水性塗料を購入・・・

ちゃんとひび割れるか心配でしたが、大丈夫です。

塗り重ねるコツは、とにかく塗ったら乾かす!せっかちはいけません。

「オールクラックアップ」は、重ねた塗料の水分を利用してひび割れを作るそうで、

塗った直後から、水分と顔料に分離する感じです。

なので、乾かないうちに触ったり重ね塗りすると、皮膜がぺろんと剥がれてしまう。

コツをつかむまで、少し大変でした。

でも、効果はばっちり!仕上がりも狙い通りで大満足です。



この本を参考にしています

スクラップメイドのインテリア

スクラップメイドのインテリア

  • 作者: 伊波英吉
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2011/01/10
  • メディア: 単行本



PLUS1 LIVING (プラスワン リビング) 2011年 06月号 [雑誌]

PLUS1 LIVING (プラスワン リビング) 2011年 06月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2011/05/07
  • メディア: 雑誌





次回は、多分ベアさんとちょっと大掛かりな事に取り掛かります。

自力改装の道のりは長いのだ^^;



追記

ふ・・じゃなくて漆原マダオさんからのご指摘のように、ペイントとペインとごちゃ混ぜなんですが(笑)
(吉井さんの滑舌だといっしょに聴こえるねーw)
紛らわしいのでタイトル変えましたっ!
実際、腰と大胸筋が筋肉痛です^^;
慣れない中腰はもちろんなんですが、サンドペーパーかけが予想外の重労働で、力入れないと滑らかにならないし入れすぎると塗料剥げちゃうしで、加減が難しかったです。

ちなみに、床はペイントしてません。(分かる人にだけ)






nice!(20)  コメント(31) 

うま~くヌレーた? [DIY ベアトラック内装]


新カテゴリー開設。

ベアトラック、ただ今(自力)改装中です!



現在細ーい階段を登った2階で営業中のベアトラック。
同じ市内のお客様から「こんなお店あったんですね!」「こんな田舎で、こんな商品を売ってたなんて!」「開店して間もないんですか?知りませんでした」とのお言葉をいただくことも・・^^;
知る人ぞ知る、店なんですよ(笑)
(隣のビルにパートサテライトがあったときは、「あれ?!職安じゃないんですか?」とかね^^;)


今まで、1階は義両親が営む履物屋でした
P1030750.JPG

3月に義父が亡くなり、「くまたや」も廃業しました。
廃業前には商品をほとんど売り切って、見事な幕引きでしたよ。
(震災で被害を受けた方々への援助物資に・・と、値引きした最後の商品を買い取ってくださったお客様。ありがたかったです。)
ベアトラックは、空いた1階へ引っ越す事になったというわけです。

内装を・・と、考えた時に、夫婦で出来る範囲のことは自力でやろう!という意見で一致しました。
楽しそうだし、(あとあとそんなこと言ってられなくなるのだが・・)お金も無いしねー(笑)



壁と天井を塗る

まず、靴屋の什器をどかして驚いたこと。壁紙が超汚い
昔かたぎの商人である義両親は、入り口が自動ドアであるにもかかわらず、常に開けっ放しでした。「お客様が入りづらいし、お年寄りがぶつかると危ないから」と。
また、お客様にはお茶を出しバスや電車の時間まで時間つぶしに付き合い、喫煙もOKでした。
そんなこんなで、排気ガスやら埃やらタバコのヤニが20年分くらい染み込んでいたわけです^^;


グレーなのは汚れです(笑)汚れで棚板模様になっておる^^;
P1030684.JPG


まず、夏の初めにこの壁の掃除に取り掛かりました。
壁紙を張り替えるのではなく、剥がさず上から漆喰塗料を塗ることにしたので。掃除しないと、塗料の下からから汚れが浮いてきてしまうのです。
朝のウォーキングで汗かいて、汗かきついでに壁紙掃除・・が、何日も続きました。
重曹を水に溶かしてスプレーし、浮いた汚れをふき取るのを延々と・・年季の入った汚れは、拭いても拭いてもキリがなく・・^^;
湿った壁紙が乾いた頃、壁を塗る作業に取り掛かります。


・・・って、塗り始めてから、天井を先に塗らないと壁が汚れる事に気づく(笑)
天井は、虫に食われたような穴あき模様(?)の石膏ボード。(正直殺風景でイマイチ格好悪かった)
ホームセンターで手に入る、つや消し水性塗料(珪藻土入り)のグレーがかったベージュを塗布。
虫食い穴模様の中まで塗るのはなかなか難しく、妥協も必要でしたが・・
広いスペースを脚立に乗って、ずっと上を見上げての作業は大変そうでした。ベアさんお疲れさま。


ささ、壁塗りです。
ホームセンターでずっとリサーチしていたワタシは、これしかない!と思いました。

うま~くヌレール(笑)
P1030735.JPG

すでに練り上げて塗るだけになっている漆喰塗料。
現物を見たベアさんも、「いいねぇ」ってことになり、すんなり決定!
色は迷ったのですが、白に。商品の撮影には白い背景が向いていますし、漆喰なら汚れも味になりそうだし・・

↓サンタフェのアドービ(日干し煉瓦)みたいなオレンジもいいんですがね
kivaladders[1].jpg
室内に塗ると結構暗い感じになると思うんですわ、照明の効率も落ちるし、飽きそうですよね。


「漆喰うまーくヌレ~ル」データ

18kgタイプ 1mm厚で約16.0㎡/缶 (約畳10枚)
※塗り厚によって、塗り面積は前後します。 
[使用量目安表]
単価 :14,280円 (税込み価格)

HPより→http://www.plastesia.com/index.html#

最寄のホームセンターでは、¥13.800でした。5缶使用。



ベアさん格好いい^^職人っぽい(←職人好き)
P1030659.JPG

マスキングをしたら、いきなり塗り始めです。まずは薄ーく下塗りし、乾いたら少し厚めに本塗り。

下塗り
P1030699.JPG
P1030700.JPG

柱を挟んで右が一度塗り、左が2度塗り後
P1030701.JPG

塗りむらや凹凸もいい雰囲気で、素人にはありがたい
P1030702.JPG


壁塗りの前には、柱に取り付けられていた鏡を割って取り外すという、ちょっと荒っぽい作業も・・
厚手の作業着にキャップ、ゴーグルに極厚ゴム手袋と完全防備で臨みます。

全面びっしりとビニールテープ貼り付けます、飛散防止
P1030685.JPG

ふっふっふ・・・
P1030686.JPG

おりゃっ!
P1030687.JPG

バールでも意外と割れないものなのね・・・
車の中から、脱出用に窓壊すハンマーを持ち出して試したら、これが気持ちいい位割れる割れる(笑)
すっきりしたーw



壁塗り完了
P1030712.JPG

当初、この柱も塗る予定でしたが、壁紙を剥がして予定変更。
ちょっと素敵な細工をしますよー!

ベアさんは、朝早く起きて朝食前と始業前の時間にコツコツ塗り続けました。
ワタシが朝起きると、もう階下から「シャッシャッ」という音が聞こえて・・根気強い人なんです、尊敬です。



そして、新たな作業に突入!
P1030746.JPGP1030749.JPG



近所の知人友人の皆さんから「移転いつなの?」「なにやってるの?」「早く仕上げて、お茶でも飲みに寄らせてよ」とのお声を頂戴しますが、やってるほうも皆目見当付きません(爆)
これから展示会に突入ですし、それが終わったら買い付け出張でベアさんアメリカですから。

いつまで続くか分からない(自力)内装作業(笑)
この先どうなりますか、お楽しみにー^^






オマケ


nice!(15)  コメント(26) 
DIY ベアトラック内装 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。