SSブログ

もうすぐ! LIVE APPLES~Flower & Powerlight Tour 2011~ [DVD]


吉井和哉のライブDVDが、まもなく発売です。

まもなくだけど、ずっと先のような・・とにかく待ち遠しい。

素晴らしいライブだったんです。


ファン友達、同志のlovinさんが、ダイジェスト動画を貼っておられて・・
今まで、吉井さん関連の動画は、YouTubeにアップされては追いかけっこみたいに消されていた。
それが最近、吉井さんのオフィシャルチャンネルが開設され、ダイジェストやショートバージョンとはいえ、音質も画質もいい動画が観る事が出来て嬉しいかぎり!
今までとまた違った、吉井さん(とスタッフ)の「本気」を感じるのです。

今まで埋め込みコードがあったのにも気づかなかったのですが、lovinさんの「宣伝できればいいのかしら?」に、メカラウロコ!
そうだよ、宣伝しちゃおう^^



LIVE APPLES~Flower & Powerlight Tour 2011~



LIVE APPLES~Flowers & Powerlight Tour 2011~ [DVD]

LIVE APPLES~Flowers & Powerlight Tour 2011~ [DVD]

  • 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN
  • メディア: DVD




発売は26日、もうすぐ。

Flower & Powerlight Tour がよみがえる。





nice!(10)  コメント(4) 

中身と外側 [おいしいもの]


ある日、仲良くしてもらっているご近所さんが、申し訳無さそうに言った。

「お借りしているチャイルドシート、返せない位汚れちゃって・・・」

ムスメが成長して不要になった頃、そのお宅に赤ちゃんが生まれて、

もう差し上げるつもりでお渡ししたのだけれど・・

そして、さらに弟くんが生まれて、いま3人目の赤ちゃんを守っている。

「差し上げるつもりなんで、気にしないで下さい。その代わり申し訳ないのですが、最後は処分してね、お金かかるけどw」

そんな会話の数日後・・・



いただいちゃいました^^
P1030688.JPGP1030689.JPG

直径20cm位のパン。
「こな&なる」お姉ちゃんが「こな」ちゃんで、ハワイの言葉で風。弟くんは「なる」くんで、波のこと。
お父さんがサーフィンとウクレレ、お母さんがフラダンス、そしてハワイをこよなく愛するお二人らしい命名^^

「ふたりからのおれいです」っていう、お心遣いです。



パンの蓋を取ると、中身はサンドウィッチ!
P1030691.JPG

以前トライしたけれど、きれいにくりぬくのは至難の業・・
さらにそれをスライスなんて^^;
中身は、スモークサーモン、生ハム、カマンベールチーズ、マッシュルームのクリームチーズ和え、の4種。

ワインが進むこと!
美味しくいただきました^^



さすがに食べ切れなかった外側。

後日変身させてみましたよ。


底にところどころ、くりぬき穴
P1030692.JPG

塞がないと、後できっと困るのだ・・・
思案した結果、スライスチーズを密着させて塞いでみた、通用するかな?



通用した^^
P1030693.JPG

キッシュのようなもの。
具はほうれん草、ベーコン、シメジのバターソテー。
パンの器に敷き詰めたら、卵液を流し入れます。(これが漏れたら困るのだ)
卵液は、卵、生クリーム、グリュイエールチーズ、を混ぜたもの。
漏れる事を心配しつつ、オーブンで焼いたら出来上がりー!



成功です
P1030694.JPG

漏れなかったけど、パンに沁み込んだかも^^;
ちょっとかさが減りました。
でも、その分パンがふんわりして、みみ(?)上の余った部分が、サックサク。
中身は美味しいに決まっている組み合わせなので^^

本当はパイ皮で作るのですが、パンだとさっぱり仕上がってしかも食べ応えあり。
大成功!



こなちゃんは、結構クールであんまりにこにこしてくれないんだけど、

いっちゃんのことが大好きで、そばに立っていると、そっと手をつないだりする。

なんだかほほえましいのだ。





ハワイ土産


nice!(16)  コメント(27) 

居酒屋とりあたま4 初秋のお品書き [おいしいもの]


朝晩涼しくて、ビールが美味しい季節ですねー(笑)

ツマミの材料も、夏と変わってきましたよ。



自家製(実家産)落花生の塩茹で
P1030754.JPG

あんまりないですよね、自家製の落花生って(笑)
少し塩をきかせて30分も(!)茹でます。
かむと甘みがあるんだけど少し苦味もあって、ツマミにいいです。



長芋のステーキ
P1030683.JPG

オクラ、エリンギと共に^^
バターで焼いて、仕上げに醤油をジュー!それだけです。素材重視。
サクッと噛むと、とろ~んと崩れて、これは美味しいよぉー^^



カボチャの肉詰め
先日くりぬいたカボチャなんですが、外側はこんな感じで
P1030739.JPGP1030740.JPG

鶏ミンチに生姜のしぼり汁、片栗粉、卵を混ぜてよく練り、カボチャに詰め、蒸します。
めんつゆで、とろりとした「あん」を作り、かけたら出来上がり。あんにも生姜を入れると全体の味がきりっと締まります。



根菜が美味しい季節です^^レンコンとしらたきのきんぴら。
P1030744.JPG



名残のゴーヤーで2品

ゴーヤーの和風サラダ
P1030742.JPG

ごく薄切りにしたゴーヤーとパプリカを、ほんの一瞬湯がいて水に晒します。
茹ですぎると歯ざわりが悪くなるので・・
オニオンスライスと混ぜ合わせて、おかかとポン酢でシンプルに。
日本酒にもビールにも合います^^



ゴーヤーの甜麺醤(テンメンジャン)炒め
P1030753.JPG

ゴーヤーは5mm厚さに切り、塩と砂糖各1ツマミとサラダオイルを入れたお湯で、さっと茹でます。(苦味がまろやかに~^^)
豚バラ肉を炒め、色が変わったらゴーヤーとパプリカを加え、酒とテンメンジャンで味を整えます。これだけだと甘すぎる場合は、味噌を少々。
最後に強火にして、味噌がこんがりすると美味しいですよ。
調味料がこれだけなので、ものすごく簡単なんだけど美味しい^^



栗ご飯
P1030741.JPG


秋茄子の浅漬け
P1030745.JPG



栗のデザート2品(母作)

渋皮煮
P1030752.JPG

手がかかるんですよね、これ。
重曹で茹でたり何度も茹でこぼしたり・・食べるときは一口でパクッといっちゃうんですがね(笑)
ラムとかブランデーとか、どっぷりかけてもうんまーい!



きんとん
P1030751.JPG

渋皮煮作るときに、崩れちゃったり渋皮が破れたもので作ってそうです。
滑らかな栗100%のきんとんに粒々も入って、砂糖はほとんど入らないとか。
これ売れるよー!くらい美味しかった。



ゴーヤーやキュウリ、トマトはすっかり採れなくなり、根菜が美味しくなってきた。

茶色いおかずが嬉しい季節の到来です。







nice!(12)  コメント(19) 

2011-10-08


お誕生日おめでとうございます。


sby22[1].jpg


今月はこれが届いて、


LIVE APPLES~Flowers & Powerlight Tour 2011~ [DVD]

LIVE APPLES~Flowers & Powerlight Tour 2011~ [DVD]

  • 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN
  • メディア: DVD




来月はこの毒りんごが届いて、また中毒だ。


After The Apples(初回限定盤)

After The Apples(初回限定盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
  • 発売日: 2011/11/16
  • メディア: CD





そろそろ禁断症状きてるので、即効性がありそうだな・・・

ああ待ち遠しい。




nice!(10) 

うま~くヌレーた? [DIY ベアトラック内装]


新カテゴリー開設。

ベアトラック、ただ今(自力)改装中です!



現在細ーい階段を登った2階で営業中のベアトラック。
同じ市内のお客様から「こんなお店あったんですね!」「こんな田舎で、こんな商品を売ってたなんて!」「開店して間もないんですか?知りませんでした」とのお言葉をいただくことも・・^^;
知る人ぞ知る、店なんですよ(笑)
(隣のビルにパートサテライトがあったときは、「あれ?!職安じゃないんですか?」とかね^^;)


今まで、1階は義両親が営む履物屋でした
P1030750.JPG

3月に義父が亡くなり、「くまたや」も廃業しました。
廃業前には商品をほとんど売り切って、見事な幕引きでしたよ。
(震災で被害を受けた方々への援助物資に・・と、値引きした最後の商品を買い取ってくださったお客様。ありがたかったです。)
ベアトラックは、空いた1階へ引っ越す事になったというわけです。

内装を・・と、考えた時に、夫婦で出来る範囲のことは自力でやろう!という意見で一致しました。
楽しそうだし、(あとあとそんなこと言ってられなくなるのだが・・)お金も無いしねー(笑)



壁と天井を塗る

まず、靴屋の什器をどかして驚いたこと。壁紙が超汚い
昔かたぎの商人である義両親は、入り口が自動ドアであるにもかかわらず、常に開けっ放しでした。「お客様が入りづらいし、お年寄りがぶつかると危ないから」と。
また、お客様にはお茶を出しバスや電車の時間まで時間つぶしに付き合い、喫煙もOKでした。
そんなこんなで、排気ガスやら埃やらタバコのヤニが20年分くらい染み込んでいたわけです^^;


グレーなのは汚れです(笑)汚れで棚板模様になっておる^^;
P1030684.JPG


まず、夏の初めにこの壁の掃除に取り掛かりました。
壁紙を張り替えるのではなく、剥がさず上から漆喰塗料を塗ることにしたので。掃除しないと、塗料の下からから汚れが浮いてきてしまうのです。
朝のウォーキングで汗かいて、汗かきついでに壁紙掃除・・が、何日も続きました。
重曹を水に溶かしてスプレーし、浮いた汚れをふき取るのを延々と・・年季の入った汚れは、拭いても拭いてもキリがなく・・^^;
湿った壁紙が乾いた頃、壁を塗る作業に取り掛かります。


・・・って、塗り始めてから、天井を先に塗らないと壁が汚れる事に気づく(笑)
天井は、虫に食われたような穴あき模様(?)の石膏ボード。(正直殺風景でイマイチ格好悪かった)
ホームセンターで手に入る、つや消し水性塗料(珪藻土入り)のグレーがかったベージュを塗布。
虫食い穴模様の中まで塗るのはなかなか難しく、妥協も必要でしたが・・
広いスペースを脚立に乗って、ずっと上を見上げての作業は大変そうでした。ベアさんお疲れさま。


ささ、壁塗りです。
ホームセンターでずっとリサーチしていたワタシは、これしかない!と思いました。

うま~くヌレール(笑)
P1030735.JPG

すでに練り上げて塗るだけになっている漆喰塗料。
現物を見たベアさんも、「いいねぇ」ってことになり、すんなり決定!
色は迷ったのですが、白に。商品の撮影には白い背景が向いていますし、漆喰なら汚れも味になりそうだし・・

↓サンタフェのアドービ(日干し煉瓦)みたいなオレンジもいいんですがね
kivaladders[1].jpg
室内に塗ると結構暗い感じになると思うんですわ、照明の効率も落ちるし、飽きそうですよね。


「漆喰うまーくヌレ~ル」データ

18kgタイプ 1mm厚で約16.0㎡/缶 (約畳10枚)
※塗り厚によって、塗り面積は前後します。 
[使用量目安表]
単価 :14,280円 (税込み価格)

HPより→http://www.plastesia.com/index.html#

最寄のホームセンターでは、¥13.800でした。5缶使用。



ベアさん格好いい^^職人っぽい(←職人好き)
P1030659.JPG

マスキングをしたら、いきなり塗り始めです。まずは薄ーく下塗りし、乾いたら少し厚めに本塗り。

下塗り
P1030699.JPG
P1030700.JPG

柱を挟んで右が一度塗り、左が2度塗り後
P1030701.JPG

塗りむらや凹凸もいい雰囲気で、素人にはありがたい
P1030702.JPG


壁塗りの前には、柱に取り付けられていた鏡を割って取り外すという、ちょっと荒っぽい作業も・・
厚手の作業着にキャップ、ゴーグルに極厚ゴム手袋と完全防備で臨みます。

全面びっしりとビニールテープ貼り付けます、飛散防止
P1030685.JPG

ふっふっふ・・・
P1030686.JPG

おりゃっ!
P1030687.JPG

バールでも意外と割れないものなのね・・・
車の中から、脱出用に窓壊すハンマーを持ち出して試したら、これが気持ちいい位割れる割れる(笑)
すっきりしたーw



壁塗り完了
P1030712.JPG

当初、この柱も塗る予定でしたが、壁紙を剥がして予定変更。
ちょっと素敵な細工をしますよー!

ベアさんは、朝早く起きて朝食前と始業前の時間にコツコツ塗り続けました。
ワタシが朝起きると、もう階下から「シャッシャッ」という音が聞こえて・・根気強い人なんです、尊敬です。



そして、新たな作業に突入!
P1030746.JPGP1030749.JPG



近所の知人友人の皆さんから「移転いつなの?」「なにやってるの?」「早く仕上げて、お茶でも飲みに寄らせてよ」とのお声を頂戴しますが、やってるほうも皆目見当付きません(爆)
これから展示会に突入ですし、それが終わったら買い付け出張でベアさんアメリカですから。

いつまで続くか分からない(自力)内装作業(笑)
この先どうなりますか、お楽しみにー^^






オマケ


nice!(15)  コメント(26) 

ご協力本当にありがとうございました。 [日記]


10月になりました。

朝晩めっきり涼しくなり、体調崩されている方もちらほら・・

うちのムスメも、1週間ほど咳が続いておりまして、今日病院へ。

混んでましたねぇ・・^^;待合室の皆さんマスクしてゴホゴホ。

みなさま、どうぞご自愛くださいね。



さて、3月に発生した大震災に際しまして、当店ベアトラックでは、義援金チャリティを行ってまいりました。
お客様がお買い上げくださった売上げ金額のうち5%を、『東北地方太平洋沖地震県民募金』(新潟県)へ、義援金として寄付するというものです。
9月30日までに、総額¥349.685を寄付することができました。

当店のように小規模な事業者が、このようにまとまった金額を寄付できたのは、ひとえにご協力(つまりお買い物です)いただいた皆様のお陰だと思っております。
本当に、ありがとうございました。

ひとまず、9月30日をもちまして、義援金チャリティは終了とさせていただきました。
これからは、また新たに個人レベルで出来る支援を模索し、続けていくつもりです。




10月だからってわけじゃないけれど・・・


nice!(17)  コメント(20) 

音楽宅急便 [いっちゃんのこと]


先日、ちょっと素敵なコンサートに行ってきましたよ。

音楽宅急便「クロネコファミリーコンサート」宅配便でお馴染みのヤマトホールディングズ主催。

詳しくはこちら → http://www.yamato-hd.co.jp/csr/concert/index.html
演目、出演者詳細はこちら →   


このコンサート、毎年10ヶ所の会場で開催され、

オーケストラと、地元の小中学生が共演するのが恒例のようで、

上越では17年ぶりとなる今回、娘が通う小学校が出演校に選ばれました!

我が家のムスメは、合唱部所属。晴れ舞台です。

なんと、新日本フィルと共演、これは貴重な経験!



楽しみ、そしてドキドキ・・・
P1030695.JPG

機材車ってテンション上がるよねぇ!
P1030696.JPG  


会場に入って驚きました。フルオーケストラのセッティング。

失礼ながら、無料招待なのだからもう少し簡素な編成かと思っていたので・・・

いよいよ気持ちが高まり、開演です!

新日本フィルハーモニー交響楽団を指揮するのは、飯森 範親さん。

山形交響楽団の常任指揮者であり、音楽監督でもあります。



演目

1 剣の舞(インターネットでのリクエスト1位)
2 (オーケストラを指揮してみよう)ビゼー:歌劇「カルメン」前奏曲
3 ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
4 宮川彬良編:「唱歌」春・夏・秋・冬
5 (音楽物語)デュカス:魔法使いの弟子
6 ラヴェル:ボレロ


オープニング・・「剣の舞かぁ・・」なんて思ってしまって、ありきたりだな・・と。

いやいや、失礼しました!最初の音を聴いた瞬間、ものすごく高揚しました。

このところずっと、クラシックはCDで聴くものになっていて・・

生で聴くオーケストラの音は、やはり迫力があって格別。


「カルメン」前奏曲の演奏後は、会場の希望者をステージに上げ、

フルオーケストラの指揮を体験するコーナーで、和んだ雰囲気に。

子供たちがしっかりしていて物怖じしないのには、驚きました。上手でした、指揮。


「運命の力」序曲は、歌劇と序曲の関係についての解説付きで、

なじみの無い曲が理解しやすく、初心者にはありがたかった^^

普段オーケストラの演奏に触れる機会が少ない客層にも、敷居は低く、

雰囲気はカジュアルながら、演奏は一流。

気負わずに楽しめる、いいイベントですよね。



休憩を挟んで、いよいよオーケストラと合唱団の共演。

ムスメたちの小学校を含む、小中4校、総勢120数名の合唱団が整列。

ムスメを探すのですが、見当たらない・・と焦っていたところ、なんと舞台袖から登場。

ものすごく強張った怒った顔でインタビューを受けていて、

途中で目があったら睨まれました^^;なるべく顔見ないようにした(笑)

(「あんな前にいると思わなくてビックリした、ものすごく緊張した」とのこと)



宮川彬良さんがコンサートのために編曲した唱歌の組曲は、懐かしい曲ばかり。

(♪春のうららの隅田川・・「花」とか、♪村の鎮守の神様の・・とか)

驚いたことにムスメはこれらの曲を殆ど知らず、家で言葉の意味を教えた事も。

短い時間で多くの曲を必死で覚え、練習して、一日中歌っていたっけ・・・

演奏は素晴らしく、子供たちの歌声は思った以上に感動的で、

不覚にも涙が溢れて止まらなくなりました。

合唱部、この夏は色んな事があったのです。思い出がいっぱい。

組曲の最後は「ふるさと」で、素敵な編曲が施されて感動のエンディングでした!


コンサートは、「魔法使いの弟子」(ディズニーでおなじみの^^)へと続き、

最後は「ボレロ」の演奏。

会場には小さなお子さんも多く、最初の繊細な演奏が邪魔されないか気がかりでしたが、

声をたてることもなく、会場が一体となって集中して聴いている感じで・・

すごくいい雰囲気に包まれていて、心地よかった。

演奏は各パート素晴らしく、特に木管よかったなぁ・・大満足でした!


コンサート自体が滅多に無い機会なのに、自分の子供がそこに参加できるなんて。

なんというタイミングでしょう、何に感謝していいのか・・でもとにかく感謝!です。

本当に楽しいひとときでした。






  


nice!(13)  コメント(19) 

夏のおもひで 2011 [日記]


♪台風が行く頃は涼しくなる~

とはいいますが、寒暖差激しすぎる今日この頃です。

前の台風で打撃を受けた地域が、また被害を受けている様子は、気の毒でなりません。

今回の台風も相当強い勢力のまま、日本列島を舐めていくようですね。

帰宅途中など、くれぐれもお気をつけ下さい。



さて、夏の間に撮った写真で、記事にするほどでもないのが溜まったので、

ちょっとまとめてみました。


ウォーキング途中で見つけた
P1030609.JPG

おおお
P1030605.JPG

ふっと見上げたら、鈴生りで驚きました(笑)
今年はひときわ蝉の声が大きく感じましたわ。なかなか過酷な暑さでしたね。



そんな夏でも、実家は涼しい
P1030631.JPG

家の裏に川が流れていて、朝晩涼しい風が吹くのです。
今年はよしずを下げて、ますます涼しい朝^^
よしず越しの朝日とアサガオです。



睡蓮鉢にメダカがスイスイ^^
P1030628.JPGP1030660.JPG



誕生日のおやつ
P1030648.JPG

シトラスの、甘酸っぱいケーキ。
ホールだと食べきれないので、カットので。
子供の頃って、夏はあまりケーキの種類が無かった記憶があります。
プリンアラモードみたいなのを、誕生日に買ってもらっていたような・・



今年の夏は、義父の新盆で納骨がありました。

義弟一家とゆっくり過ごす機会があって、知らなかった義父の思い出を聞いたり・・・

亡くなったのが震災の前日だったので、その後の生活の話も。

(千葉在住なので・・葬儀後家に帰ってみたら周囲は大変な有様だったそうです)

母が病気をして一年経って、親が歳をとるということを、あらためて考えたり。

小さい子供たちを育てながら、離れて暮らしている妹を想ったり。

「家族」とか「血縁」というものをすごく意識する事が多かったように思います。



皆さんは、どんな夏を過ごされましたか?






nice!(17)  コメント(18) 

100歳おめでとう!高田世界館 2011.9.10 [音楽]


わが町が誇る「現存する日本最古の映画館」高田世界館が今年の11月で100周年を迎えます。

世界館ってこんなところ → http://www.baba-law.jp/sekaikan/index.html


レトロ・・
P1030668.JPGP1030670.JPG


今回の催し物
P1030666.JPG


「祝百歳!高田世界館 ピーター・バラカンの出前DJ at高田世界館 Vol.4(9/10)」
20110910_1[1].jpg

ピーター・バラカンさんが、こんな片田舎に出前DJに来てくださるのも4回目。

100周年の記念として、今回(9月10日)は特別な構成でした。

1部がピーターさんのDJ、

2部が、ワタシが敬愛してやまない、小坂忠さんとの対談、

そして3部は、小坂忠さんのライブ!!なんて贅沢なんでしょう・・・



2階席を見上げてみる・・・ちょっとそわそわしながら
P1030674.JPG


バラカンさん登場
P1030676.JPG

ミネラルウォーター、アイスミルクティー、i-Pad(前はi-Podだった)、あと使い込んだ紙袋をぶら下げて(笑)登場。
ものすごく普段着w飾らないお方なのだ。「JERRY GARCIA」って書いたTシャツをお召しになっている(グレイトフル・デッドお好きなのかしらん?)

今回のお題は「ニューオリンズ」。アメリカ南部の音楽は、いつも聞いている山下達郎さんのラジオでもよくかかるし、絶対好きなジャンルなのですが・・いかんせんディープすぎて、何から入って行けばいいのかわからなくって・・
いい機会です、楽しみ^^


一人静かにノリノリなバラカンさん^^
P1030677.JPG

うん!やっぱり格好いいぞニューオリンズ!
聴いた事がある曲も、初めて出会うミュージシャンも、やはり好きな音たちで・・はまってしまいそう・・いや、はまった!
バラカンさんは、曲に合わせて足でリズムをとるんだけど、ノッてくるとエアピアノやエアギター、エアベースが出て^^本当に音楽がお好きなんだなぁ・・まるで少年です。

バラカンさんが紹介されたミュージシャンでは、Dr. John(ドクター・ジョン)、LEE DORSEY(リー・ドーシー)、 THE METERS (ミーターズ)などが気になり、さっそくCD手配です。後日ご紹介しますね!
我が家でベアさん所有のレコードも取り上げられ、そうか・・あれもニューオリンズか・・なんて再確認したり。これからあらためて、ちゃんと聴いてみようと思った次第です。
とても有意義でございました^^




さあ!いよいよ忠さん登場!

いきなり、階段でちょっとコケて、照れ隠しに「シニアだからさぁ~~」と。


仲良さそうなお二人、楽しそうです^^
P1030678.JPG

バラカンさんは、来日された当初日本の音楽も熱心に聴き漁ったそうで、小坂忠さんの作品を聴いて「なんていい声、いい曲、いいボーカリストなんだろう!」と、驚かれたそうです。
お二人は、バラカンさんのラジオ番組に忠さんがゲスト出演されて、対面を果たし意気投合。
今回の素晴らしい共演につながったのです。

しばらくシニアの話(笑)
(忠さんが、「65歳になると、飛行機国内ならどこでも1万円で行けるから、どうせなら早くなりたい」とか・・(笑)そんなプランあるんですね!)
そして、お互いの音楽的ルーツの話に・・・
あらかじめ忠さんが何曲かピックアップし、その曲をかけつつバラカンさんが解説を加える・・
忠さんが歌うきっかけになった、レイ・チャールズをはじめ、お二人が影響を受けた音楽は驚くほど共通していました。
忠さんが育った家には、10代後半までレコードプレーヤーがなく、FENで海外の音楽に親しんでこられたそうですよ。

忠さんは、「できたらずっと喋っていたい」などと・・(笑)
が、しかし、さすがはラジオベテランのバラカンさん。腕時計を見ながら曲をフェードアウトしつつ、きっちり時間内に収めます。
休憩を挟んで、いよいよ小坂忠さんのライブです!




待ちに待ったライブ、今日も忠さんはTaylerのギター
P1030680.JPG


1曲目はこの曲。

What a Wonderful World


どうです、素敵な歌声でしょう?会場はあたたかい空気感に包まれます。
幸せだ・・・


演奏曲
1.What a Wonderful World
2.サヨナラCOLOR(SUPER BUTTER DOGのカバー)
3.機関車
4.ほうろう
5.ありがとう
6.からす
7.I Believe in You
8.ハーモニー
9.勝利者
10.Sailing
アンコール
・夢を聞かせて


10月3日追記

ながらく不完全だったセットリストですが、ライブの映像をいただいたお陰で、無事補完できました!




忠さんは、教会の牧師でもあり、ゴスペルのレーベルも立ち上げておられます。
3月11日の震災後は、東北地方の教会を中心に支援活動とチャリティーコンサートを精力的に行っており、その際のお話もされていました。
「宮城、岩手には何度も足を運んではいるものの、今のところ福島へはまだ行けないでいる。それが気がかりでならない、きっと行く。」
「音楽になにができるのかと最初は思ったが、涙を流して喜んで聴いてくれる人たちがいる。それでいいのだと思う。一瞬でも明るい気持ちになってくれたら、それが音楽の力。」


海外でも演奏活動をされています。

I Believe In You


2011年7月27日、パリ・プロテスタント日本語教会で行われた小坂忠による日本のためのゴスペル・チャリティ・コンサートの模様です。集まった募金合計1079.06­ユーロは、東日本大震災救援キリスト者連絡会へ活動支援金として寄付されました。(youtube画像に添付の解説より)

ほかの画像も・・http://www.youtube.com/playlist?list=PL70D73BD9EE216AA7



本編最後の曲は、忠さんライブではおなじみの曲「Saling」ロッド・スチュアートのカバー。

http://youtu.be/FbziF5Oxais

あらためてこの曲の歌詞を噛み締めると、まるで賛美歌のようで死生観すら感じます。
忠さんは「I am Saling」を途中から「We are・・・」と歌います。
この曲を会場全員で歌うのが、毎回とても幸せで・・



忠さん、本当に寂しがり屋で、本当は一人でやるライブは嫌なのだそうです(笑)
「早く終わらせたい」などと^^;
前日も、旧知のセンチメンタル・シティ・ロマンスの、新譜発売記念ライブにゲスト出演し、楽屋がものすごく楽しかったそうで・・それで余計に寂しかったみたい(笑)
その翌日に、自分で運転して新潟まで来てくださったんですねぇ・・
タフだなぁ、そしてありがたいなぁ。



今回も、とても素晴らしいライブでした。

歳を重ねる程に声量と艶を増す声と、温かい佇まいは本当に素敵でした。



うれしはずかしの記念撮影
P1030682.JPG



この後、打ち上げと世界館のお誕生祝いをかねたパーティーがあり、なんと忠さんバラカンさんの向いの席でご一緒できたのでした!
お二人とも気さくで、高田という町を好きでいてくださって、本当に嬉しかった。
音楽の話や、忠さんのマジックなど、普通に間近で繰り広げられているのが不思議な感じでした。
そうそう、ベアさんが「あなたは何している人?」って、忠さんに訊かれていたのが妙に可笑しかった(笑)名刺お渡ししていましたよw

「この位の規模の町って、本当にいいね、人間が住むべきところって感じがするよ」
そう、忠さんがおっしゃったのが印象的で、嬉しくて。
また必ず来てくださるそうです。
楽しみにおまちしています!



9月10日は、義父が天に召されてちょうど半年にあたる日。

そして翌日は、世界が大きく変わってしまった日であると共に、

日本という国が大きく変わってしまってから、半年にあたる日でした。

忠さんのあたたかい歌声を、夫と並んで聴きながら、

様々な事に思いを馳せた、そんな夜でした。









nice!(13)  コメント(17) 

庭のバジルでジェノベーゼ [おいしいもの]


下書きして放置シリーズ#2



夏の盛り、庭に植えたバジルがやっと茂ってきて、まとまった量が採れた。

ジェノベーゼパスタが食べたかったので、早速作りました。


虫に食われる前に収穫だー!
P1030644.JPG


最初は人力だった・・・
P1030643.JPG

松の実、ニンニクをペースト状に摺り、さらにエキストラバージンオイル、バジルの葉を加えて・・ペーストにならない^^;葉っぱ手ごわい(笑)
結局プロセッサにお世話に。


ジェノベーゼ作りましょ^^
P1030645.JPG

麺は、ちょっと太めで食べ応えあるリングイネ。
茹でたジャガイモとインゲン(パスタと同じ鍋で時間差で湯でます)が入るのが正統派。
ペーストにはチーズ入れないので、ボウルでおろしたてのパルミジャーノとエキストラバージンオイル、そして出来立てのペーストを混ぜ、パスタの茹で汁でのばしておきます。
茹で立てのパスタを混ぜれば出来上がり、パスタの熱で、バジルの香りがふわぁんと立ちます。
念願の一品、美味しかったです。


お供はトマトサラダ、モッツァレラと
P1030651.JPG



出来立てのペーストは、香りがよくて良い出来でした。

魚や鶏肉のソテーに添えても、美味しいと思います。

バゲットに塗ってトーストもいいですよ。





nice!(13)  コメント(15) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。