SSブログ

「食べよう、東日本!」 我が家も賛同します [おいしいもの]


「食べよう、東日本!」

かうぞうさんが、Twitterで呟いておられた言葉。

そして、ブログの記事 → こちら

・風評被害に遭っている産地の食品を避けない、寧ろ率先して購入する。
・売っているお店の情報の共有、身近な人への正しい情報の伝達にも努める。
・勿論賛同出来ない方への強制はしない。

直接被災地に行って活動できない我々は、何をすべきか・・と考えていました。

「食べよう、東日本!」これは誰にでもできる、身近な経済活動ですよね。

特に、毎日食材を買って調理する方なら、なおさらですよね^^



最近の活動報告(笑)


茨城産のニラ(2束で¥150なり)
P1020439.JPGP1020440.JPG


これは、ニラ玉でいただきました。
P1020457.JPG

新鮮で柔らかく、とても美味しかったです。



茨城産レタス(とても大玉、¥98なり)
P1020453.JPG


お昼のサンドゥイッチに
P1020455.JPGP1020456.JPG

たっぷりのレタス、きゅうり、スライスチーズを挟んで・・

隠し味に、市販のシーザードレッシングをレタスにかけました。

シャッキリした歯応えが爽やかで、暖かかった今日のランチにピッタリでした^^

トマトも入れようと思ったんですが、ジューシーすぎて断念。

(パンがびちゃびちゃになっったら嫌だー)

お隣は、家族みんな大好き^^卵サンドです。

具沢山のサンドゥイッチは、オーブンペーパー等で巻いてから紙ごと切ってみてください!中身がはみ出したり、上下のパンがずれたりしなくて上手く切る事ができますよ。



美味しかった!ご馳走様でした!

いつも買い物に行くスーパーでは、福島、茨城、群馬など東日本の野菜を販売。

毎日日替わりで2~3品、お買い得だし、見つけたら買うことにしています。

市場に出回っている分は安全!そう信じて買っています。



国や関係機関は、信用できるデータや数値を隠さずに公表して欲しい。

何処からどこまでが安全です、こういう根拠でと、分かりやすく説明して欲しい。

きちんと検査しているから、市場に出回ったものは安心です!と。

そういう姿勢が、何よりも風評被害を防ぐのです。





桜の定点観測実施中


nice!(21)  コメント(29) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。