SSブログ

居酒屋とりあたま3 夏のお品書き [おいしいもの]


久しぶりに日記書きます。

ちょこちょこ出歩いていたりするうちに、脳みそ夏バテというか^^;

長い文章書けなくなってしまいました、これって「つぶやき病」かしらん?



実家の畑で採れた野菜をはじめ、夏野菜を使ったメニューが溜まってきました。

お蔵入りしないように、一挙にいきます。


ど定番「ゴーヤーチャンプルー」
P1030563.JPG

ゴーヤーは気温が上がって生りだすと、どんどん採れて食べきれない・・・^^;
チャンプルー以外には、ごく薄く切って水に晒し、オニオンスライスと一緒におかか醤油でいただいても美味しい。
あとは、豚肉と一緒に甜麺醤(テンメンジャン)で甘辛く炒めても美味しかったです。


甜麺醤(テンメンジャン)といえば・・「ジャージャー麺」
P1030410.JPG

ウチのは具だくさん。
豚ミンチ、筍とシイタケは粗めのみじん切りで、食べ応えありです。
キュウリはふんだんに使って(お店で食べるとほんの少しですよね)夏らしくさっぱりといただきます。
これは家族大絶賛だったなー^^
余った肉味噌は、冷奴やあったかご飯にも合います。


ど定番「肉詰めピーマン」
P1030529.JPG


ねばねばコンビ「オクラと千切り山芋」
P1030530.JPG

ポン酢でも、梅肉でも、おかか醤油でもいいですね。
つまみにもいいし、あったかご飯に乗っけても美味しい。


「鶏胸肉のハーブパン粉焼」主役は付け合せだったりする^^
P1030533.JPGP1030534.JPG

このパン粉、米粉パンのパン粉でカリッと仕上がります。
ハーブソルトで味付けして、多目のオリーブ油で揚げ焼きに。
付け合せのルッコラ、素揚げにしたバジルは我が家の庭で。
ミディトマトと、オイル焼きの新じゃがは実家の畑で収穫。


頂き物、妙高高原の朝採りとうもろこし、甘い!
P1030595.JPG


「夕顔のあんかけ」
P1030600.JPG

鶏ミンチの団子を茹でて、そのスープを使います。
シイタケ、オクラとあわせて、片栗粉ではなく葛粉でとろみをつけました。
仕上げにショウガの搾り汁をたっぷり入れて、食べる前に軽く冷やす。夏らしい一品になりました。


あんかけもう一品「カボチャの鶏そぼろ煮」
P1030649.JPG

これは熱々で^^やはり、仕上げに生姜を。
カボチャの甘さに、ピリッとした生姜風味がさっぱりしていい。
畑で採れた、皮がオレンジの品種です。


「オクラのぺペロンチーノ」
P1030665.JPG

お浸しや茹でたのに飽きたら、こんなのも^^
ニンニク、タカノツメ、オリーブオイルで炒め、塩少々。
ピリ辛でいけます。
オクラはアフリカ生まれだから、エスニック味も合うらしい。クミンやカレー粉で炒めるのも美味しいそうです、今度やってみよう!



と、こんな感じでした。

夏野菜は、同じ顔ぶれになりがちなので、工夫しないとマンネリになるね^^;

(そういえば、毎日食べていたナスの写真が無いw)

でも、一夏ほとんど野菜を買いませんでした。幸せなことです。






nice!(13)  コメント(20) 

nice! 13

コメント 20

luckystream

ど定番いいですね。食べ飽きたかと思って
アレンジしすぎるとかえって食べてくれない人がおりまして・・・。
でもオクラのペペロンチーノはいいですね。
すごく美味しそう!
ウチも夏野菜は買わなくて済みます♪ありがたいことです^^

by luckystream (2011-09-09 09:21) 

たいへー

夏野菜大好きです。
しかし、若い頃は肉食だったんですがね。
by たいへー (2011-09-09 09:58) 

つるちゃん

こんにちは。
姐さんの作るお料理は、ハッとするものが多くてベンキョーになります^^
素材の味を大事にしてるものばかりですねぇ。
そろそろ夏野菜たちも終わり・・・ちょっと寂しいです。
by つるちゃん (2011-09-09 12:17) 

bluebird

luckystream さん

結局、ど定番が一番美味しかったりするんですよね^^
オクラのぺペロンチーノは美味しかったですよー!
生のままで炒めるので、手間がかからないのも助かります♪
by bluebird (2011-09-09 20:15) 

bluebird

たいへー さん

ワタシはいまも肉も好きなんですが(笑)夏野菜食べなきゃならなかったので野菜メインに。
逆に体調いい気がします^^


by bluebird (2011-09-09 20:18) 

bluebird

つるちゃん姐さん

照れる(笑)
野菜が新鮮だと、シンプルが一番美味しい気がします。
夏野菜、夏の盛りは困るほど採れるのに、もうすぐパタリと採れなくなるんですよね。
by bluebird (2011-09-09 20:23) 

かうぞう

ここんとこ仕事が忙しくなって、くたーとして帰るので
こういう野菜中心のおかずが食べたいかもー。。
でも、うちには肉食獣のごはん星人がいるので、ほどほどに。
ついつい炒め物とか多いしなぁ、お弁当にも転用出来るし。

オクラのペペロンチーノは目からウロコ。
これ、試してみよう!産毛は気にならへんの?
by かうぞう (2011-09-09 22:07) 

夏の塩

居酒屋さん彩りがいいですねぇ。料理の腕とカメラの腕に乾杯。

>夏ほとんど野菜を買いませんでした。スゴイっす。夏物は水気が全てですから潤っている内に食べられる距離ってうらやましい。
年取ると潤ってい・・・なんでもないっす(笑)
by 夏の塩 (2011-09-10 06:13) 

rtfk

こんばんは^^)
私も実家で食べ切れないくらいの夏野菜を収穫しますが
このようにバラエティー豊かなお料理には変身させられません。。。
ぜひ参考にさせていただき・・・しかし腕がついてゆかん・・・Orz
by rtfk (2011-09-10 21:42) 

bluebird

かうぞう さん

アラフォー、疲れると野菜欲しくなります。
最近肉より効きます(笑)
(家にはアラフィフおるしなw)

オクラ、生のまま炒めますが、塩もみはします。
産毛が取れるし、色も鮮やかに仕上がりますよー^^
by bluebird (2011-09-10 23:58) 

bluebird

夏の塩 さん

彩りは自然の恵みです^^
食卓がカラフルだと楽しいし元気がでますね!

夏野菜は、もう食べるのが追いつかない位でした。
そろそろ採れなくなってきて、淋しいやらエンゲル係数上がって困るやら(笑)
潤いの件はww
by bluebird (2011-09-11 00:01) 

bluebird

rtfk さん

いや、基本素材重視ですから^^
今回頑張ったのは、夕顔位ですねー。
いかんせん食べるのが追いつかないので、なるべく飽きないように・・とは考えます。
by bluebird (2011-09-11 00:03) 

うつぼ

最近、ゴーヤはおひたしばっかり。(楽で酒の肴だし)
おくらのペペロンチーノは目からウロコでございます。
今度作ってみよう。(^_^)
by うつぼ (2011-09-11 20:02) 

にこちゃん

わー、私もオクラのペペロンチーノ!?気になります~
生で薄く刻んで納豆とか、最近そういうのばっかでした。
畑でわさわさなってるので、明日さっそくやってみよっと♡
by にこちゃん (2011-09-11 23:32) 

bluebird

うつぼ姐さん

ゴーヤーのおひたし、おかかたっぷりでいただくと美味しいですよね^^
玉ねぎスライスと一緒でも美味しいし。

オクラ、アフリカ生まれだから辛いのとかカレー風味も合いますよー!

by bluebird (2011-09-12 10:30) 

bluebird

にこちゃん

ぺペロンチーノ、なかなかイケますよ^^
オクラは生食だと追いつかない位今でも採れてます。
ガンボスープとか、オクラ使いますよね?
どこかでレシピ調べて作ってみようかな・・・
by bluebird (2011-09-12 10:32) 

にこちゃん

こにゃにゃちは~
昨日つくりました、オクラの!
塩のところ、中華ダシ入れちゃったんですが、
めちゃうま♡でした!また大量に採れたら作ります♪
by にこちゃん (2011-09-15 16:37) 

へろーめ

どれも美味しそうだ!
激しく喰いたいっす(T_T)
by へろーめ (2011-09-16 14:56) 

kotobukimaru

で定番って、それだけ美味しいってことですよね。
by kotobukimaru (2011-09-17 13:55) 

bluebird

あ、こちらにもコメントありがとうございます!

>にこちゃん
中華ダシですか!そういえば旨味系が足りない気がするので、それはいい手ですね!
イタリアンだとアンチョビ少し入れたり。

>へろーめ さん
新鮮な素材に助けられていますよ^^
ゆでるだけ、炒めるだけで美味しくなりますから。

>kotobukimaru さん
そうですね^^
定番として残るって事は、美味しくて皆に愛される味なんですよね。
by bluebird (2011-09-18 10:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。